クリスマスの準備はもう始まっていますか?
12月に入ると気持ちが焦りますよね。
クリスマスもあればお正月もあるし。
今年はたまたまHOUZZ から「年末チェックリストの記事を書いてみませんか?」と
ご提案があり、頑張って書いてみました。
いつも準備が遅れ気味な私で良いのかしら、と思いながらでしたが
反対に、記事を書いているうちに自分の頭の中の整理もでき、
今年こそ早めにスタートする決心もつきました。
ここでちょっとバラしてまいますが
一部は自分の知識や経験からですが、
一部は今までの反省点を参考にしながら書いた記事です。
でも失敗があったからこそこうやって書けたのかもしれませんね。
クリスマスと言えばやっぱり子供の頃のクリスマスの思い出が濃厚です。
記事を書いている間に色々と思い出し、
昔の写真を取り出した時に見つけたのがこの一枚。
3才の時のクリスマス写真。
三崎の家で撮った一枚です。
ツリーの前で本を読んでいる、なんて可愛い写真でしょう、
と自惚れていた時に目に付いたのが、私が座っている椅子。
背もたれの高い藤の椅子です。
赤ちゃんの頃から三崎の家にあった私の大好きな椅子。
もしかしたら初めて座った椅子かもしれません。
ほら、ね?
イギリスのおばあちゃんが編んでくれたカーディガンとお帽子で。
懐かしい、チャームズキャンディーの缶を持って。
この椅子を見ると今でもなんだかほっとします。
というのは、椅子はまだまだご健在なのです。
今は父が住む与論島の家に。
リビングの落ち着いたコーナーで静かに存在しています。
昔とは違ってちょっと大人の雰囲気で。
昔とは違ってちょっと大人の雰囲気で。
ブルーのペンキは剥がれ、父はグリーンと白に塗り直しましたが
それでも私にとっては「あの椅子」です。
このクッションに私のあの頃の小さなお尻がのっかっていたのね、
と思うとなんだかほっこりと温かい気持ちに。
なんども引越しや建て替え、人生の中での大きな変化があったなか、
両親の持ち物もその都度変わっていきました。
三崎の家を売った時の家具もほとんど処分したそうです。
でもこの椅子だけは色々あったなか、父がとっておいているとは
何か深い意味があるのでしょう。
私の父って、そういう人なんです。
持ち物はけして多くなく、
最小限の物で十分ハッピーに暮らせる人なのです。
「収納」や「すっきり生活」や「持たない暮らし」
といった言葉が流行りだずずっとずっと前から。
「収納」や「すっきり生活」や「持たない暮らし」
といった言葉が流行りだずずっとずっと前から。
でも反対に持っている物ひとつひとつに意味や思い出があり、
大切に使い続けています。
まあ、そうですよね。
50年ほど前にバックパックひとつと寝袋だけを持って
2年間かけて世界を半周して日本にやってきた人なのですから。
これからも長年この椅子と共に元気に暮らしていって欲しいですね。